プラグインの設定「設定」タブ

−「Spam Filterの設定」−

(□チェックボックス)定期的にListを取得をする。(起動時も含む)

 フィルタリングで使用するspamリストを、ネットワーク上のサーバから一定時間毎に自動取得するように設定します。また、Becky!起動時にも取得します。
 spamリストには常に新しいspamデータが登録され、ユーザの所にも刻々と新しいspamが届く可能性がありますので、そのリストは極力最新のデータに保つことが理想です。新しいデータに更新していなければ、その分、フィルタリングの成功率は下がります。お使いのコンピュータがインターネットに常時接続されている場合にはこの設定にチェックをつけることをお勧めします。
 なお、定期的にリスト取得はしたいけれども開始時には取得したくない場合には、Shiftキーを押しながらBecky!を起動するか、「その他の設定」タブで「起動時にListを取得しない」にチェックを入れて下さい。(参考FAQ:「Q.Becky!の起動・動作に時間がかかります。」)

(プルダウンメニュー選択)更新する間隔

 更新する時間間隔を調整できます。短くするほど最新のspamリストが取得できますが、一方でspam取得時にBeckyの動作が固まる現象が報告されています。「質問.CPU使用率が100%になり、Becky操作に支障が出ます」などを参照し、適宜調整して下さい。

(ボタン)今すぐ更新

 spamリストを手動で最新にすることが出来ます。リストが更新されたことは「about」タブで表示されるIP数と最終取得時刻で確認できます。

(□チェックボックス)件名に「未承諾広告」がある場合Spamと見なす

 2002年7月施行の「迷惑メール規制2法」により、一方的に送り付けられる広告メールには「未承諾広告※」の文字を付記することが義務づけられました。(→手順解説「官庁への連絡・報告について」)

 この設定にチェックを入れると、タイトルに「未承諾広告」という文字列が入る場合には、spamリストに入っているか否かに拘わらず、spamと判断してspamリストに入っているとの同様の処置をします。

(○ラジオボタン)Spam該当メールの処置「ごみ箱行き」「フォルダを選択」

 spamと判定したメールを

のどちらにするかを選択できます。「特定フォルダを選択」する場合にはその下の「フォルダ選択」のボタンからフォルダを指定して下さい。(参考→手順解説「フィルタリング機能の基本設定」)
 なお、特定のフォルダを指定した場合、全てのメールアカウント(メールボックス)でspamと判定されたメールが同一フォルダへ振り分けられます。すなわちこの振り分けはメールアカウント別メールボックスの境界を越えて機能します。メールアカウント(メールボックス)毎でspamメール移動先を別々にしたい場合にはFAQメールボックスの境界を越えて、全てのメールアカウントのspamと判定されたメールが一箇所のフォルダに振り分けられてしまいますが?」を参照して下さい。

([ボタン])フォルダ選択

 spamと判定したメールを特定のフォルダに振り分ける場合すなわち上で「フォルダを選択」にチェックした場合、このボタンを押すことで振り分ける先のフォルダを選択できます。上の設定で「ごみ箱行き」をチェックしていると「フォルダ選択」のボタンを押すことは出来ません。

(□チェックボックス)SpamFilter機能を使用しない

 当プラグインの機能のうち、フィルタリングシステムの使用停止させたい場合にはチェックします。フィルタリングシステムはネットワークとデータ情報を交換することを前提としているため、常時接続でない場合にはエラーが出る場合があります。インターネットに常時接続していない場合、あるいは当プラグインのspam処置依頼支援機能を中心に使いたい場合などにチェックして下さい。(参考→手順解説「フィルタリング機能の停止」)

(□チェックボックス)SmallSize IPBLを使用する

 当プラグインを導入したことで「Becky!の動作が重くなった」「Becky!の起動が遅くなった」などの不満がある場合、ここにチェックを入れて使ってみて下さい。通常提供されているリストより小さなリストを取得するようになり、若干の改善が期待できます。ただし利用するブラックリストが小さくないますのでフィルタリング率は下がります。
参考FAQ:「Q.Becky!の起動・動作に時間がかかります。」「Q.しばしばパソコンの動作が停止します(固まります)。

−「マウスジェスチャーの設定」−

 spam登録の時などに特に便利なマウスジェスチャーに関する設定を行います。参考資料「マウスジェスチャーについて」を参照して下さい。


目次
このページの最新版をオンラインで見る(画像付き)

前の頁
次の頁